メニューを開く

メガメニューを開く

メガメニューを開く

メガメニュー を閉じる

hiraya_newly平屋施工事例

徳島県吉野川市鴨島町 UA値0.42 C値0.76

『広さ』という最大の特徴をプランニングで生かしきる

UA値0.42 C値0.76

広大な敷地に建てられた延床面積45坪の平屋は、「広さ」を最大限に活かしたプランニングで、ご家族が心地よく過ごせる空間を実現しました。

構造がシンプルで、重心が低い平屋は、地震の揺れに対する抵抗性が強いといわれています。

その平屋の構造的な特徴を活かし、十分な強度を保ちながら27帖もの明るく開放的なLDKを確保しました。

隣接する和室とリビングの間仕切りドアは、壁の中に完全に引き込める仕様に。

扉を開けておけば、リビングと和室が一体化し、空間がさらに広がるため、お子様たちもネコちゃんも家中を心置きなく走り回れます。

和室横の壁に設けたのは、窓型のスマートディスプレイ。

世界各地の風景を映し出し、お家で過ごすひとときを彩ってくれます。

キッチンはアイランドタイプを採用し、キッチンを中心にぐるりと回れる「回遊動線」を取り入れました。

パントリーへのアクセスや、料理の配膳・片付けがスムーズになり、家事効率がアップします。

キッチン横にはワークスペースを設置し、家事の合間に仕事をしたり趣味を楽しんだり、お子様の宿題を見たりと、多目的に使えるようにしました。

キッチンそばには4帖もの広さのパントリーを設置。

広さを活かした抜群の収納力が魅力です。

モノの出し入れがスムーズにできるように、奥行きのサイズにも工夫を凝らし、収納するものに合わせて高さを変えられる可動式の棚を採用しました。