2019/11/15
【施工事例】露天風呂が楽しめる!小鳴門海峡を一望するスカイバルコニーのある家

こんにちは、コウエイハウジング営業部の三好です。
今回は、ベージュ色のナチュラルな風合いの外観にアーチ型の玄関ドア、落ち着いたグリーンの屋根が特徴の鳴門市鳴門町のT様のお家をご紹介します。
玄関ドアを開けるとすがすがしい木の香りに包まれるT様邸。
その秘密は、柱に使われている桧とフローリングに使われている杉の無垢材にあります。
天然木ならではのほんのりとしたぬくもりが素足を通じて伝わってくるから、家に居ながらにして、まるで森の中で過ごしているような心地よさ。
これから家族の歴史を重ねながら、経年によって色味を深め、味わいを増していくのも楽しみです。
リビングの一角にある小上がりの畳コーナーは、家族が集う憩いのスペース。
ダイニングとして利用できるほか、疲れたときに横になったり、奥様の家事スペースとして利用したりもできます。
また、背後に大きな収納を備えた対面式のカウンターキッチンはじめ、キッチンから水廻りへとグルグル回遊できる家事動線を叶えた間取りには、奥様も大満足です。
2階は、家族のプライベートな時間をゆったりと過ごせる洋室。
勾配天井に天窓がついた明るいロフトのある開放的な広い洋室や横長の窓と杉の腰板を施した洋室、白い壁と無垢材の床がナチュラルな洋室など、どの部屋も自然素材の温かさが感じられる空間となっています。
たっぷり洋服が収納できる広いウォークインクローゼットも確保し、収納面も考慮した設計となっていることもT様邸の特徴です。
そして、なんといってもT様邸の一番の自慢は2階のスカイバルコニー。
小鳴門海峡を一望しながら露天風呂が楽しめる他にはない空間となっています。
昼間は日射しのシャワーを浴びながら、夜は星空を見上げながらお風呂につかることができるなんて、なんとも贅沢ですね。
スカイバルコニーのある家というあこがれを叶えたT様。
自然素材ならではのナチュラルテイストあふれる住まいになりました。