2022/07/19
気密測定とは?実施すべき?コウエイハウジングは全棟測定を実施
こんにちは、徳島の注文住宅・コウエイハウジングの籾倉です。
気密性が高く省エネ性や住み心地の優れた家を作るには、お客様のお宅を一棟ずつ気密測定することが大切です。
しかし残念ながら、気密測定への取り組み方は住宅会社によってまちまち。
今回はこれから家づくりを考える方に向けて、快適な家を作るために大切な気密測定についてわかりやすく解説します。
●気密測定とは家の隙間を測ること
気密測定とは専用の測定器を使い、家の隙間がどれぐらいあるかを測る作業です。
その隙間を数値化したものがC値であり、数字が小さいほど隙間が少ない高気密の家になります。
高気密の家には、冷暖房の電気代を抑えられるメリットがあります。
これは隙間から夏の暑さや冬の寒さが家の中に入りにくくなり、さらに冷暖房をした空気も外へ逃げにくくなるためです。
●気密性が低いと電気代がかかる家に
逆に気密性が悪いと外の暑さ寒さが家の中に入るため、エアコンを全力で動かさなければなりません。
当然電気をたくさん使ってしまい、毎月の電気代がかかります。
さらに夏に暑く、冬は寒い家になり「アパートと住み心地が変わらない」という家になってしまう恐れがあります。
●高気密はていねいな工事によって実現
高気密の家は、建物にある小さな隙間を見つけ、ていねいに埋める作業によって実現します。
非常に手間のかかる作業ですが、これを怠ると本当の高気密の家は作れないのです。
しかし本当に家の隙間を埋めたかどうか、お客様は確かめようがありません。
そこで大切なのは隙間がしっかり埋まっているか、お客様のお宅を一棟ずつ気密測定することです。
●すべての家を気密測定することが大切
快適性にこだわった家づくりをしたい場合は、住宅会社選びの際に「気密測定を実施してもらえるか」を確認してみることをおすすめします。
住宅会社の中にはお客様のお宅では気密測定せず、モデルハウスで測定したC値だけを公開しているところもあるからです。
コウエイハウジングではすべてのお客様のお宅で気密測定を行い、数字による結果をお伝えして安心していただいています。
実際の測定では、次世代省エネ基準の目安である5.0㎤/㎥や、大手メーカーが基準とする2.0㎤/㎥を大きく下回る平均C値0.86㎤/㎥を実現。
省エネで快適な高気密の住まいをお考えの方は、ぜひ当社へご相談ください。
▼当社の気密測定の様子はこちら▼
https://koeihousing.biz/news/263/