メニューを開く

メガメニューを開く

メガメニューを開く

メガメニュー を閉じる

NEWS&BLOGニュース&ブログ

2025/11/26

【施工事例】L型LDKと効率的な家事動線で、家族が快適に暮らせる住まい

こんにちは、徳島の注文住宅・コウエイハウジングの前田です。

 

今回は、当社の施工事例として、「家族が心地よく過ごせる空間」と「家事の負担を減らす効率的な動線を両立したT様邸をご紹介します。

 

 

石目調のアクセントクロスが印象的な玄関。

クロス部分は、家族の写真や伝言メモなどを貼るコミュニケーションスペースとして活用できるよう、マグネットボード仕様に。

家族や来客の上着、コートなどを掛けられるよう、便利なパイプハンガーも設置しています。

 

 

約21帖のLDK。L字型の配置とオープンキッチンの組み合わせにより、実際の面積以上の奥行きと開放感を実現しました。

家族がくつろぐリビングと、食事を楽しむダイニング・キッチンを、配置の工夫や折り下げ天井により緩やかにゾーニング。

ひとつながりの空間でありながら、それぞれの場所で落ち着いて過ごせるようにしています。

 

 

木目の折り下げ天井がおしゃれなダイニングキッチン。

ダイニングにいる家族と会話を楽しみながら調理でき、配膳や片付けもスムーズな横並びのレイアウトを採用。

キャビネットの横に設けた造作カウンターは、お子様の学習PC作業など、フレキシブルに使える便利なスペースです。

 

 

ハンギングバーを設置した脱衣兼ランドリールーム。

洗濯物を干した状態でも通り抜けやすいよう、バーの位置を設定しています。

ファミリークローゼットと隣接させているため、取り込んだ洗濯物を短い距離で収納できるのもポイント。

キッチンからのアクセスもよく、料理・洗濯・入浴準備など、家事の同時進行もスムーズにできます。

 

 

キッチンの対面には、食材や日用品をたっぷりストックできる大容量のパントリーを設置しました。

その隣には、階段下を利用した三角垂れ壁のオープン棚を設け、アクセントクロスで遊び心をプラス。

スパイスやお気に入りの器、雑貨などを並べて楽しめるスペースになりました。

 

 

帰宅後すぐに手洗い・うがいができるよう、脱衣室とは別に帰宅動線上に洗面スペースを設置しました。

誰かが入浴中でも気にせず歯を磨いたり髪を乾かしたりと、家族がそれぞれのペースで使えるうえ、ゲストにも気兼ねなく利用していただけます。

カウンター幅を広めに確保しており、スキンケアアイテムやドライヤー、予備のタオルなどをゆとりを持って収納できるのもポイントです。

 

 

外観は、ダークグレーの外壁に黒いサッシを合わせた、シンプルモダンスタイルに。

玄関まわりにはリアルな木目のサイディングを取り入れ、シックな外壁にあたたかみをプラスしました。

素材と色のコントラストが美しく、シンプルでありながらも上質さが際立つデザイン。

家族の毎日を穏やかに包み込む、居心地のよい住まいが完成しました。

 

——————————————————————

・延床面積      :113.65㎡(34.37坪)

・住宅性能     

断熱性能(UA値)      :0.41

気密性能(C値)      :0.53

・担当営業      :前田

——————————————————————

Contact us! お問い合わせ Contact us! お問い合わせ

お問い合わせ

お客様のご要望に合わせて、
各お問い合わせがございます。
ぜひ、お気軽にコウエイハウジングまで
ご連絡をください。

TELTELお電話でのお問い合わせ

0120-581-309

営業時間

10:00~17:00

定休日

毎週水曜、第1・3・5火曜

メールでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る